『アナと雪の女王』はもちろんのことディズニー映画の作品はどれも綺麗な英語が聞けてリスニングの練習には最適です。
『アナと雪の女王』の中でも人気のキャラクター雪だるまのオラフのセリフをとおしてリスニングに役だつ英語フレーズをピックアップしました。
- オラフの名言フレーズ 12選
- I’ve Been Impaled
- I Don’t Have A Skull or Bones
- The Funky-Looking Donkey
- Do Me A Favor
- Some People Are Worth Melting For
- So Cute
- I’ve Always Loved the Idea of ~
- I Love It !
- I Like Warm Hugs !
- Hands Down
- Why Are You Hanging from the Earth by Your Feet Like A Bat?
- Love Is Putting Someone Else’s Needs Before Yours
- まとめ
オラフの名言フレーズ 12選
I’ve Been Impaled
”Oh, look at that. I’ve been impaled.”
ありゃ、見てよ。串刺しになってる。
引用:IMDb
◎英語メモ:
impale (何かに)突き刺さる
I Don’t Have A Skull or Bones
“I don’t have a skull…or bones.”
ぼくには骸骨もなけりゃ骨もないんだよ。
引用:IMDb
The Funky-Looking Donkey
“Who’s the funky-looking Donkey over there?”
ファンキーな感じのロバは誰だい?
引用:IMDb
“And who’s the reindeer?”
じゃあ、そのトナカイはだれ?
引用:IMDb
◎英語メモ:
reindeer トナカイ
Do Me A Favor
“Hey! Do me a favor and grab my butt!”
ねえ、悪いけどオシリを取ってくれない!
引用:IMDb
◎英語メモ:
Do me a favor.
「ちょっと頼みがあるんだけど。」と、カジュアルな感じで頼みごとをするときに便利な英会話フレーズ。
例文:
Hey Chuck, would you do me a favor?
Buy some beer if you’re going to that grocery shop, please.
I will pay back later.
よう、チャック。ちょっといいかい。
雑貨屋行くならビール買ってきてよ。
あとで払うからさ。
Some People Are Worth Melting For
“Some people are worth melting for.”
溶けても構わないって思える人もいるんだよ。
引用:IMDb
◎英語メモ:
worth +動名詞は、「何々する価値がある」。つまり「やりがいがある」という意味で使います。よって、worth + meltingだと「溶ける価値がある」=「そうなっても構わないだけの価値があるんだよ」というニュアンスです。
So Cute
Oh, I love it! It’s so cute. It’s like a little baby unicorn.
おっ、最高だよ。可愛いね。ユニコーンの赤ちゃんみたいだ。
引用:IMDb
I’ve Always Loved the Idea of ~
“Oh, I don’t know why, but I’ve always loved the idea of summer, and sun, and all things hot!”
まあ、僕もわからないんだけど、夏だったり太陽だったりと温かいもの全部が好きなんだよ。
引用:IMDb
◎英語メモ:
love the idea of ~
「~というアイデアはいいね」
例文:
I love the idea of moving to Tokyo in January because the movers are not going to be too busy then.
1月に東京に引っ越すのは賛成です。なぜって、その頃は引越し屋さんもそんなに忙しくないから。
I Love It !
“Whoa, so this is heat. I love it! Ow, but don’t touch it!”
わお、これがヒートかぁ。最高だね!おっと、でも触っちゃだめだ。
引用:IMDb
I Like Warm Hugs !
“Hi, everyone. I’m Olaf and I like warm hugs!”
やあ、みんな。僕はオラフ。ぎゅうっと抱きしめて!
引用:IMDb
Hands Down
“Hands down, this is the best day of my life. And quite possibly the last.”
間違いないね!ぼくの人生で最高の時だよ。でも、たぶん最後のね。
引用:IMDb
◎英語メモ:
hands down 間違いのない、疑いのない
例文:
This is hands down the best hot dog here in Tokyo.
これは東京で一番のホットドッグだよ。
Why Are You Hanging from the Earth by Your Feet Like A Bat?
What am I looking at here?
いったいどうなってるんだ。
Why are you hanging from the earth by your feet like a bat?
なぜ君らはさかさまになっているの。
引用:IMDb
Love Is Putting Someone Else’s Needs Before Yours
Love … is … putting someone else’s needs before yours. Like, you know, how Kristoff brought you back here to Hans and left you forever.
愛とは・・・自分よりも誰かほかの人を大事に思うことだよ。そうだなぁ、クリストフが君をハンスの元に連れてきてずっと暮らせるようにしてくれたみたいに。
引用:IMDb
まとめ
『アナと雪の女王』では、雪だるまのオラフをメインに映画のセリフや名言に学ぶ英語フレーズを紹介しました。
オラフのセリフから気になったものをひとつ、ふたつ選んで英語フレーズを聞き入ってみましょう。次に英語フレーズにあわせて自分でセリフを音読してみます。これをセリフを見なくとも言えるくらいくり返し練習します。
読む→音読をくり返すことで英語フレーズにたいして耳が慣れてくるので、英語リスニングの上達へとつながっていきます。
ぜひ、映画をチェックして英語学習にも役立たせてください。