スリラー・サスペンス 『デジャヴ』映画をとおして英語の使いかたや意味を学ぼう! 「デジャブ」とは、初めてのことなのになぜか馴染みがあるという不思議な現象を英語であらわしたもの。本記事では、映画『デジャブ』のセリフや場面解説をとおして英語フレーズである「デジャブ」の使い方や意味を紹介。 2021.01.09 スリラー・サスペンス映画
ドラマ 人生の”きらめき”とは?『天使のくれた時間』名言に学ぶ英語 『天使のくれた時間』セリフや名言をとおして英語フレーズを紹介。自分の人生にとっていちばん大切なことは何なのか?楽しかったり、悲しかったり、悩んだりといろいろな”きらめき”を見せてくれるジャックとケイトそしてキャッシュが魅力的。 2020.12.25 ドラマラブコメ映画
ドラマ 青春映画『アメリカン・グラフィティ』ウルフマンの一言に学ぶ英語 『アメリカン・グラフィティ』D.J.ウルフマン・ジャックの一言は悩んでいたひとりの青年が前進できるよう導いてくれる。1962年の若者たちが抱く不安と期待など青春のハイライトを描いた映画。本記事では青春映画をとおして学べる英語フレーズを紹介。 2020.12.22 ドラマ映画
アクション 皮肉めいた言い回しが面白い!『ダイ・ハード』名言に学ぶ英語フレーズ 『ダイ・ハード』セリフとアクションが一体になってグイグイとひき込まれるブルース・ウィルスの出世作となった映画。どんなにピンチな場面に追いこまれても皮肉めいたユーモアある言い回しが面白い主人公マクレーンのセリフから名言といえる英語フレーズを紹介。 2020.12.18 アクション映画
ラブコメ 自分の気持ちを大切に!『ラスト・クリスマス』映画の名言に学ぶ英語 映画『ラスト・クリスマス』英語のセリフを通して名言を紹介。「Every Little Action Of The Common Day Makes Or Unmakes Character/日常の小さなアクション(行動)がヒトを作る。」前向きな気持ちになることの大切さを表すフレーズが心に響く。 2020.12.11 ラブコメ映画
ロマンス 『プリティーウーマン』セリフから日常でつかえる英会話を学ぼう! 『プリティーウーマン』映画のセリフを通して学ぶ英語フレーズ。リスニングを鍛えるのに英文法や英単語を勉強して基礎をきずきながら英語のもっている音のひびきやリズムを学ぶのに映画は教材として最適。 2020.12.04 ロマンス映画
映画 心の叫びが未来をひらく!『愛と青春の旅立ち』セリフに学ぶ英語 『愛と青春の旅立ち』は、こころの奥にわだかまりをもっていた青年が気持ちを吐き出すことで新たな未来が見えてくる・・・そんなヒトのほんとうの気持ちを表しているセリフを紹介。英語を覚えるうえで印象的なセリフや名言をそのシーンごと覚えると英語のリスニングにのちのち活きてきます。 2020.11.27 映画
映画 7つの映画を観ながらビジネスシーンで使える英語フレーズを学ぼう! 映画のビジネスシーンで見る英語フレーズを紹介。ビジネスが前提なので場面によってはそのままマネしてつかえる英語フレーズもあります。 セリフの言い回し、発音、背景をくり返しみることでリスニング、スピーキングの訓練にもなり英単語やフレーズが楽しく学べます。 2020.11.20 映画
ロマンス 遠回しだけど愛の言葉がつたわる恋愛英語のフレーズが学べる映画7選 恋愛映画で愛をつたえる言い回しには遠回しだけれどもさり気なく自分の気持ちを伝えている英語のフレーズがあります。本記事では映画7選から告白のシーンをとおして愛の言葉を伝えるセリフや言い回しそして名言などから英語フレーズを紹介。 2020.11.13 ロマンス映画
映画 『MIHOシネマ』観たい映画の知りたいがわかる映画通なサイト! 映画検索にピッタリな『MIHOシネマ』を当ブログでの使いかたとあわせて紹介。映画好きの影山みほ(28歳OL)さんが編集長をつとめ「人生と感性をより豊かに、映画がより身近なものに」をモットーに話題の人気作品からマニアックなカルトものまでじつに多くの作品にふれられます。 2020.11.06 映画